漫画「悪女の恋人は主人公様」は原作Kin先生、作画Juniljus先生の作品でピッコマにて配信されています。
今回は「ロクサナ」31話を読んだ感想をご紹介いたします。
ロクサナ【第32話】のあらすじ・ネタバレ
リシェル・ペデリアン
ペデリアン到着の知らせを受けてラントと一緒にパーティー会場に向かうロクサナ。
ついに原作の主要人物の一人で青のペデリアンの頭首「リシェル・ペデリアン」が登場します。
ラントと一緒にリシェルの元へ向かい声をかけます。
ロクサナ「お目にかかれて光栄です」
ピッコマ「ロクサナ」
ラントは吸っている葉巻の煙を吐きかけてリシェルを挑発します。
リシェルも負けじと言い返します。
ラントはリシェルの一番痛い所を突いた質問をします。
ラント「噂では今回お前の娘も一緒らしいな 今まで頑なに顔を見せてくれなかったのに どういう風の吹き回しだ?」
ピッコマ「ロクサナ」
ロクサナはラントの言葉を聞き、吐き気がするほど性悪だと思います。
シルビアが今まで和合会に顔を出さなかったのはカシスの拉致事件のせいで警戒していたからでした。
ラントは嫌味を言ったつもりですが、実はカシスが生きている事を知るロクサナ。
リシェルに礼儀正しく話しかけます。
ロクサナ「息子さんは今年も不参加ですか?」
ピッコマ「ロクサナ」
リシェルは公務が終わったあとに参加すると答えます。
しかしラントがさらにリシェルを挑発します。
ラント「去年もそう言って来なかったな よく考えたら3年前からお前の息子を見てないが 3年連続で顔を出すのも難しいほど公務が忙しいのか?」
ピッコマ「ロクサナ」
ロクサナは睨みつけるリシェルの間に立ち、今回は会えるのが楽しみだと伝えてその場をあとにします。
リシェルはどこか遠い目をしながら無言で去っていきました。
ラントはそんなリシェルを馬鹿にします。
ラントは3年前にカシスが死んだと当然思っているので、
リシェルが嘘をついて意地を張っていると嘲笑します。
ロクサナもラントと一緒に馬鹿にするフリをしました。
ヒロインの登場
パーティー会場では初参加のシルビアが周囲の視線を一身に集めていました。
そんな中シルビアを見て毒づくジェレミー。
ジェレミー「なんだあれ!カシスとそっくりじゃねえか!吐き気がするぜ」
ピッコマ「ロクサナ」
同じくシルビアの姿を遠くから眺めて睨みを聞かせるガストロ。
会場の様子を毒蝶を使って偵察していたロクサナは小説の展開とはずいぶん違うと呟きます。
ジェレミーはロクサナを溺愛しており、
今の様子ではシルビアに惚れて拉致事件を起こす事はなさそうだと安堵します。
毒蝶を使って監視を続けることはかなりの体力を使うためベッドに倒れ込むロクサナ。
夜の散歩
毒蝶からの報告では会場ではシルビアが注目の的だったことがわかります。
光り輝く銀髪に、きらめく瞳は神々しく神がかり的な美しさでした。
それはロクサナの懐かしい記憶を呼び起こします。
カシス「ロクサナ 俺はこれが最後だとは思わない だから別れの挨拶はやめておく」
ピッコマ「ロクサナ」
”どうか無事でいてくれ”と見つめるカシスの瞳が思い出されます。
ロクサナは眠気が覚めてしまいベッドから抜け出します。
庭園を歩きながら、夜は思ったより冷えると凍えるロクサナ。
その時リシェルの部屋の明かりがついていることに気付きます。
夜明けの4時に明かりがついていることを不審に思いますが、
人のことは言えないと思い直すロクサナ。
そのまま目的の場所に向かいます。
黒服の男
ロクサナが目指した場所は毒草がさいている場所でした。
実は去年の和合会でも息が詰まったロクサナが散歩の時に咲いているのを見つけた毒草でした。
特に毒性の強い毒草ではなく、仮に口にしたとしても腹痛を起こす程度だが、
何もかもが警戒された場所で自分に馴染みのある毒草の存在がロクサナの心を癒しました。
毒草の側に腰を掛けて小説の展開を思い出すロクサナ。
本来であればシルビアが18歳になったこの時点から小説が始まりますが、
ロクサナがカシスを生かした事で展開は大きく変わるはずと期待に胸を膨らませます。
ロクサナ「まだ姿を現してはいないけれど 生きたカシスを目の当たりにし驚いたラントの顔を見るのが 楽しみでしかたない」
ピッコマ「ロクサナ」
すると毒蝶からの知らせが届きます。
夜中に姿を現した人物は漆黒のローブを纏っていました。
ロクサナ「あの漆黒のローブはまさか…デオン…!」
ピッコマ「ロクサナ」
「ロクサナ」32話の感想&次回33話の考察予想
パーティでは初めてペデリオンの頭首リシェルが登場しました。
ラントはカシスが死んだと思っているので、
相手を馬鹿にしてるつもりが何とも滑稽でしたね(;^ω^)
でも3年間和合会にカシスが出席していない理由が何なのかよくわかりません…
また拉致されることを恐れてなのか…それともペデリアンの中で何かあったのか…
最初の頃にペデリアンの中でもカシスの力は危険だから使用禁止だと言われてる
シーンが出てきましたよね”(-“”-)”力に目覚めたカシスが
ペデリアン内で何かあったとしてもおかしくない気がします。
最後に現れた男はローブで顔が見えなくなっていました。
少し前にリシェルの部屋の明かりについて気にしてるシーンもあったし…
もしかしてカシスじゃないんですかね??次回期待したいと思います。
いつも読んでいただきありがとうございます♡
それではまたお会いしましょう(^^♪
コメント