漫画ピッコマ「レディは陰の実力者」は原作Yehwon先生、漫画CH先生の作品でピッコマにて配信されています。
今回は「レディの影の実力者」47話を読んだ感想をご紹介いたします。
U-NEXT(ユーネクスト)とは? 魅力や特徴を解説! おすすめ理由解説 https://t.co/duCmJ5Dp3a @KOHMIEmamaより#UNEXT,#動画配信サービス,#VOD,#魅力,#おすすめ
— KOHMIE mama (@KohmieM) February 17, 2023
レディは陰の実力者【第47話】のあらすじ・ネタバレ
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ/
31日以内に解約すれば0円‼
![](https://aspnakanokoh.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
31日間トライアル実施中!
登録で600円分のポイントプレゼント!
①31日間無料トライアルに初回登録
②無料特典で600ポイント取得
③ポイントで読みたい漫画を購入
登録は3ステップで簡単
※解約はいつでも可
▼人気漫画も雑誌も無料登録で600ポイントゲットして読める‼
U-NEXT
- U-NEXTは「観る」「読む」が両方楽しめる
- Sho-Comi、別冊フレンド、Cheese!、なかよし、デザート、少年マガジン、ヤングマガジン、モーニングなど人気な漫画雑誌も多数配信
- 無料登録するだけで600円分のポイントがもらえて、直ぐ購読可能!
愛とは
ジョシュアとルカが発見したのはセドリックが描いたリリアンヌの絵でした。
エイデンもその輪に加わりますが、全く興味を示しません。
そんな中リリは絵を見て不思議な感覚に陥っていました。
絵からセドリックのリアへ対する愛情をひしひしと感じて
これほど人は他人を愛せるものなのだと感動します。
そんなリリを見て何かを思いつくエイデン。
ルカを呼び出します。
秘密の計画
食事を食べた後デザートも食べずに席を外すリリ。
リリにはある目的がありました。
実はリアに内緒で馬車に向かっていたリリ。
精神的には十分大人のリリは、これ以上トラウマに悩まされるのはうんざりでした。
勇気
リリは馬車に近づくほどに緊張感と恐怖が高まっていました。
すると急にエイデンに声をかけられて驚きます。
そこにはジョシュアもルカもたっていました。
馬車に行くのかと聞かれて正直にそうだと認めるリリ。
エイデンはリリの助けになりたいと告げてみんなで一緒に行こうと促します。
向かう途中、エイデンが急に目隠しをします。
そして左右の手をジョシュアとルカがしっかり握ります。
リリはエイデンたちの気遣いで勇気が湧いてきます。
大切な絆
馬車に到着するリリ達。
目隠しをされた状態でも威圧感を感じるリリ。
震えながら勇気を出して馬車の中に足を踏み入れます。
勇気を振り絞ってそっと目を開けると
そこにはあたり一面に星空が広がっていました。
一目でルカの魔法だと悟るリリ。
感激して目を輝かせます。
実はエイデンがこっそりルカに頼んで馬車に魔法をかけていたと知らされるリリ。
どんな時もリリの味方で側に居ると約束するエイデン。
リリは涙が溢れて言葉に詰まります。
エイデンとルカとジョシュアを抱きしめて改めて絆を確認するリリ。
救いの手
リリは完全に恐怖を克服したわけではなくても
友達や大切な人が側にいてくれる心強さに救われます。
そしてたった一人で孤独に耐えているであろうカーライルを思い出します。
今度は自分がカーライルの支えになろうと心に誓うリリ。
![](https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/C9100143449561.jpg?1678241439000)
![](https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/J1100227263261.jpg?1678100076000)
![](https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/A2100117178761.jpg?1675756512000)
レディは陰の実力者 第47話感想&次回第48話の考察予想
リリは本当に温かい人たちに囲まれて幸せ者ですね😊
大人になればただ仲がいい友達だけで終わらないかもしれませんが
今は純粋にリリを大切に想い、愛してくれるエイデンたちに感謝です😊
そして自分が沢山の人に支えられていると実感したリリは
改めて皇宮で孤独に耐えているカーライルのことが不憫に思ったみたいです😢
2人の関係がどうなるのか見守りたいと思います😆
それではここまでお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう(^^♪
コメント