漫画ピッコマ 主人公の養女になりました は原作latine先生、漫画ttona先生のピッコマにて配信されている電子書籍です。
今回は 主人公の養女になりました 66話を読んだ感想をご紹介いたします。
主人公の養女になりました【第66話】のあらすじ・ネタバレ
\U-NEXTを31日間無料で楽し
31日以内に解約すれば0円‼
31日間トライアル実施中!
登録で600円分のポイントプレゼント!
①31日間無料トライアルに初回登録
②無料特典で600ポイント取得
③ポイントで読みたい漫画を購入
登録は3ステップで簡単
※解約はいつでも可
▼人気漫画も雑誌も無料登録で600ポイントゲットして読める‼
U-NEXT
- U-NEXTは「観る」「読む」が両方楽しめる
- Sho-Comi、別冊フレンド、Cheese!、なかよし、デザート、少年マガジン、ヤングマガジン、モーニングなど人気な漫画雑誌も多数配信
- 無料登録するだけで600円分のポイントがもらえて、直ぐ購読可能!
検問所
一瞬で首都に移動したことに感動するレオ。
いつものように軽口を言い合うレオとフェリオ。
そうこうしているうちに王城検問所に到着します。
理由
フェリオから各地域にゲートが4つあると説明されるレオ。
しかも北部には5つあると聞いて驚きます。
他の地域にはない北部だけのゲートは
北部山脈に存在すると知らされるレオ。
しかし理由についてはもう少し大人になってから明かすと誤魔化されます。
気になって眠れないと駄々を捏ねますが結局有耶無耶にされるレオ。
威圧感
北部と首都を繋ぐゲートの位置だけ皇城の内部にあると知らされるレオ。
ボレオティを恐れているせいだと馬鹿にするフェリオ。
レオもそれに同意します。
ふと自分のいた孤児院の場所が気になるレオ。
しかしフェリオが答えようとしたタイミングで馬車の扉をノックされます。
フェリオの威圧感に怯える検問官たち。
さらにレオが顔を出して身元確認は終わったのかと急かします。
フェリオとレオの威圧感に声を出せない検問官。
豪華絢爛
フェリオは首都の感想はどうだと尋ねます。
大したことないと鼻で笑うレオ。
しかし首都のボレオティ屋敷に到着して
煌びやかな豪華さに圧倒されます。
主人公の養女になりました66話の感想&次回 67話の考察予想
首都の人たちはボレオティをかなり脅威に感じているみたいですね😅
この感じだと皇帝がフェリオに対してどんな反応を見せるのか楽しみです😆
レオはまだ私生児だと見下されているのでしょうか🤔
フェリオの逆鱗に触れて2度と無礼を働けないように叩き潰して欲しいです🤨
それではここまでお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう(^^♪
コメント